ASEAN設立51周年記念シンポジューム(8/8開催)
昨年設立から50周年を迎えたASEAN(東南アジア諸国連合)は、本年1月から リム・ジョック・ホイ新事務総長のもと、シンガポールで行なわれる11月のASEANサミットに向け、様々な制度構築やコンセンサスつくりに挑戦しています。
日本アセアンセンターでは、1967年8月8日の設立から51年目を記念して、在京ASEAN各国大使で組織されるASEAN委員会in東京(ACT)との共催で記念シンポジュームを開催することとしました。
基調講演として、本年1月にASEAN経済共同体担当の事務次長に着任されましたリロ氏に最新のASEAN経済共同体事情と今後の方向性についての基調講演をお願いしています。また、パネルディスカッションでは、産官学のお立場から3名のパネリストにASEANについてのコメントや視点を頂く予定です。詳細・お申し込みは、次のURLを御確認下さい。
URLはこちら⇒https://www.asean.or.jp/ja/invest-info/eventinfo-2018-16/
関連ニュース
-
2022/06/28Продаем моечно-сушильный комплекс для мытья и сушки сильно загрязненных полимеров любого вида> -
2022/06/28Услуги переработки ПЭВД, ПЭНД, ПП, ПС> -
2022/06/28Продам загрузчик для ЛГП 200>
-
2022/06/28アメリカ環境保護庁、ミシシッピ川・メキシコ湾流域の富栄養化対策に5年間で6000万ドルを拠出へ -
2022/06/28千代田区、環境絵画展への出展作品を募集 -
2022/06/27積水化学、2021年度新築戸建住宅のZEHシリーズ環境貢献度 最高ランク『ZEH』比率82%、過去最高を更新

川崎市経済労働局
イノベーション推進部
〒210-0007
川崎市川崎区駅前本町11-2
川崎フロンティアビル10階
Tel:044-200-2335
E-mail:28ecotech@city.kawasaki.jp