令和5年度第1回かわさきGIC交流会を開催しました。
9月13日にGIC会員の皆様同士の情報交換とネットワーキングを目的に、令和5年度第1回「かわさきGIC会員交流会」をオンラインで開催いたしました。
今回は川崎市脱炭素戦略推進室から「脱炭素経営支援コンソーシアム」の説明を、脱炭素関連技術を有する会員企業5社(株式会社協和商会、第一パイプ工業株式会社、株式会社DELE、日本ダスト株式会社、株式会社アーバンリグ)から事業紹介をいただき、後半は個別交流会を行いました。
◯参加会員(五十音順)
- 株式会社アーバンリグ(発表)
- かわさき水ビジネスネットワーク
- 株式会社協和商会(発表)
- グローバルマネジメントコンサルタンツLLP
- J&T環境株式会社
- 株式会社CSD
- 綜合警備保障株式会社 川崎支社
- 第一パイプ工業株式会社(発表)
- 株式会社DELE(発表)
- デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
- 株式会社 ナノアロイテクノロジ
- 日本ダスト株式会社(発表)
- 株式会社平泉洋行
発表企業の資料は会員向けお知らせページにてご覧いただけます。
関連ニュース
- 2023/12/01
(仮称)むつ風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出 - 2023/12/01
令和3年度大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果を公表 - 2023/11/29
「環境教育・ESD実践動画100選」の選定結果を公表

川崎市経済労働局
イノベーション推進部
〒210-0007
川崎市川崎区駅前本町11-2
川崎フロンティアビル10階
Tel:044-200-2335
E-mail:28ecotech@city.kawasaki.jp