令和3年度第2回 会員交流会を開催しました
かわさきGICでは、GIC発のビジネス創出を目指し、多様なコラボレーションのきっかけづくりをサポートしております。
9月13日にGIC会員の皆様同士の情報交換とネットワーキングを目的に、令和3年度第2回『かわさきGIC会員交流会』をオンラインで開催、第1部では現在実施中のJCM事業に関するセミナー、第2部ではブレイクアウトルームを使った交流会を実施しました。
○参加会員(五十音順)
株式会社安斉管鉄
エア・ウォーター㈱
MTアクアポリマー㈱
オリエンタルコンサルタンツ株式会社※第1部スピーカー
オリジナル設計株式会社
グリーンブルー株式会社
株式会社研電社
株式会社シーエスデー
株式会社ジオスタイル
綜合警備保障株式会社
テピア環境インターナショナル株式会社
東急株式会社
日本工営株式会社※第1部スピーカー
日立造船(株)
Purism
株式会社平泉洋行
三浦工業株式会社
宮松エスオーシー株式会社
○参加者の声
「非常に興味のある内容であった」
「今後もこのような機会を頂きたい」
など大変ご好評をいただきました。
今年度あと2回交流会を開催予定ですので、続報をお待ちください。
※第1部セミナー発表資料は「会員向けお知らせ」欄にてご覧頂けます。
関連ニュース
- 2023/12/01
(仮称)むつ風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見を提出 - 2023/12/01
令和3年度大気汚染に係る環境保健サーベイランス調査結果を公表 - 2023/11/29
「環境教育・ESD実践動画100選」の選定結果を公表

川崎市経済労働局
イノベーション推進部
〒210-0007
川崎市川崎区駅前本町11-2
川崎フロンティアビル10階
Tel:044-200-2335
E-mail:28ecotech@city.kawasaki.jp