JICAの企業提案型事業(中小企業海外展開支援事業、民間連携事業)が9月中旬に公示予定となっております。 御応募を予定されている方は、「民間企業の製品・技術の活用が期待される開発途上国の課題」が分野別にJICAのホームペ […]
神奈川産業振興センター(KIP)では、県内中小企業の皆さま等を対象に、経済成長著しいベトナム(ホーチミン・ハイフォン・ハノイ)の市場環境を視察するミッション団を派遣します。併せて、ローカル企業との情報交換の場、関係機関の […]
クラスターに新規協力団体が加わりました(一般財団法人機械振興協会 技術研究所)。
―生まれ変わった「川崎国際環境技術展」と「川崎イノベーション展」の出展者募集のお知らせ― 環境分野における優れた環境技術やノウハウを川崎から国内外に広く情報発信し、出展者の皆様の市場開拓や販路拡大につながるビジネスマッチ […]
昨年設立から50周年を迎えたASEAN(東南アジア諸国連合)は、本年1月から リム・ジョック・ホイ新事務総長のもと、シンガポールで行なわれる11月のASEANサミットに向け、様々な制度構築やコンセンサスつくりに挑戦してい […]
JICAでは、開発途上国の発展や課題解決に貢献し得る企業様の海外展開を支援する事業(中小企業海外展開支援事業~基礎調査、案件化調査、普及・実証事業~、民間連携事業~途上国の開発解決型ビジネス(SDGsビジネス)、開発途上 […]
既に実用化された先進的環境技術の中には、環境保全効果等について客観的立場から示された情報がないために普及が進んでいないものがあります。 環境省環境技術実証(ETV)事業は、そのような環境技術について、第三者機関(実証機関 […]
新規に1社がクラスター会員として加入しました(株式会社日本海水)。
JICA主催で、7/31(火)、8/1(水)、及び8/3(金)にJICA本部等を会場に、「JICA開発途上国課題発信セミナー」が開催されます。お持ちの技術・ノウハウ、海外展開のアイディアが途上国でどう活きるのか、JICA […]
JICA主催で、7/31(火)、8/1(水)、及び8/3(金)にJICA本部等を会場に、「JICA開発途上国課題発信セミナー」が開催されます。お持ちの技術・ノウハウ、海外展開のアイディアが途上国でどう活きるのか、JICAの企業海外展開支援事業、各種団体からの提案型事業へのご応募、事業の海外展開の検討、SDGs(持続可能な開発目標)の情報収集にあたってお役立てください。セミナー後、名刺交換会・交流会も開催されます(JICA本部(麹町)会場のみ)。また、JICA海外展開支援事業・提案型事業の応募にあたっての個別相談(事前予約制、各分野先着6組様)も実施されます。